2013.06.05
ゆず&いよかんピールのあんぱん
国産ゆずピールとつぶあん、国産いよかんピールと白あんの組み合わせであんぱんを作りました。あんと柑橘ピールの組み合わせはとてもおいしいので、デニッシュやベーグルなどいろいろなパンに応用できます。
材料(8個分)
パン用小麦粉 200g
有機天然酵母 3g
砂糖 小さじ1
塩 小さじ1/3
つぶあん(白あん) 240g
国産ゆずピール(国産いよかんピール) 60g
このレシピで使⽤したNovaの商品
作り⽅
①パン生地を作る。小麦粉に有機天然酵母、塩、砂糖を混ぜておく。130g(小麦粉の65%)前後のぬるま湯で捏ねて、生地のこねあげ温度が25~27℃くらいになるようにする。30℃前後に保温して大きさが2.5倍、指でおして生地が戻ってこなくなるまで発酵させる。
②つぶあんにはゆずピール(白あん&いよかんピール)を混ぜ、4等分にしておく。
③パン生地ができあがったら8等分にして丸め、15分ほどベンチタイムをおく。
④生地にあんを包み、30℃で1時間ほど発酵させる。180℃のオーブンで15分焼く。
■つぶあんの作り方
①小豆1カップを洗って水を切り、2.5カップの水と一緒に圧力鍋に入れ火にかける。圧がかかったら5~7分炊いて自然放置する。
②圧が抜けて小豆が柔らかくなっていることを確認したら、砂糖70~80g(または刻んだデーツ80~90g)を入れ好みの固さまで煮詰めていく。途中あまりかき混ぜない(豆が崩れるので)。
※煮あがってから豆は固くしまるのでゆるめに仕上げる。