2014年2月22日
ドイツで世界中の生産者に会ってきました
世界最大のオーガニックフェア “BIOFACH”(通称“ビオファ”)に参加するため、ドイツのニュルンベルグへ行ってきました。この時期のドイツは例年マイナス10℃を下回ることも多いようですが、今年は欧州全体が暖冬だそう。会期中は、一足先に春が訪れたような暖かな気候に恵まれました。
今回、はるばるドイツを訪れた一番の目的は、ノヴァが取り扱っているオーガニックドライフルーツ・ナッツの生産者の方たちに、実際に「会って話をする」こと。私たちの理想の商品づくりと、生産者側との良質な連携を築くため、定期的に彼らの農園を訪問している私たちですが、トルコ、スリランカ、スペイン、イタリア、フランス、米国―と、世界の様々な地域に広がる生産者の方たちに一度に会えるこのフェアは絶好の機会。ハードなスケジュールのなか、たくさんの生産者の方とその笑顔に出会ってきました。
初日、広い会場の入り口で私たちを待っていてくれたのは、トルコのジャンさん。弊社代表のブッシュとは10年来の旧知の仲。久しぶりに会う二人の顔には嬉しさと照れくささの入り混じった笑顔があふれます。
ジャンさんをはじめ、ノヴァとそのパートナーともいえる生産者の方たちとは皆、付き合いが長いのが特徴です。生産者一人ひとり、商品一つひとつとじっくり向き合い、時間をかけて信頼関係を築いてきたブッシュ曰く、昔はこぢんまりと家族経営する会社が多かったようですが、年を経るごとにどこも大きく成長しているそう。各ブースの賑わいからもその様子を窺い知ることができました。
-
9つのホールにまたがる広い会場
-
いちじくとあんずのジャンさん
-
プルーンのテイラーさん
スリランカのチェラさんも、ノヴァの大切な旧友の一人。ブッシュとは、幼いころお互いの父親を通し遊び相手として紹介されたことがきっかけで仲良くなったという微笑ましいエピソードがあり、これまでに何度も互いの国を行き来しています。チェラさんの生産する紅茶が、先日英国で「グレイト・テイスト・アワード」という名誉ある賞を受賞したことに話が及ぶと、チェラさんは本当に嬉しそうに授賞式での様子を語ってくれました。数年来、世界の名だたる紅茶メーカーに茶葉を供給してきたチェラさん。これまで「縁の下の力持ち」的な存在だった彼が、自身でレーベルを立ち上げ、高い評価を受けたことは、多くの生産者を勇気づけたに違いありません。
そして私たちにとって、生産者の方たちの存在が大切なように、彼らにとっても、日本が重要なマーケットであることも事実。「日本の高い基準に見合う商品を作ることは我々にとってもよいことだ」と、私たちからの要望に皆とても熱心に耳を傾けてくれました。
安全で美味しいものを求めるがゆえ、時に鋭いコメント(ツッコミ?)や生産側にとって厳しいとも取れるお願い(無茶ぶり?)をする弊社代表ブッシュ。
「カズキ(=ブッシュ)は検疫所の検査員に向いているよね」
と、生産者の方たちから冗談交じりに(実は本気で?)要望の細やかさを指摘されながらも、今回、世界中のパートナーたちに会い、ミーティングを重ねたことで、私たちの思いはしっかり伝えることができたと、手応えを感じています。
-
アーモンドのマルコスさん
-
今年の収穫予想が気になります
-
紅茶、カシューナッツのアハリアさん
-
美味しいデーツ、見つけました
「農薬を使わずに農作物を作る」ことは、フェアのブースの華やかさとは裏腹に、実際はとても厳しい作業です。地道に根気強く、自然農産物に取り組む姿勢と、日々移り変わる自然に、真摯に向き合うひたむきさが必要です。便利な機械や薬に頼らず、人の力で美味しさを生み出す苦労は計り知れません。たとえば、天日干しのドライフルーツが日光をたくさん浴びる過程で付着する、風で舞い上がる小石や枝葉。完熟で甘い、美味しい果実ほどつきやすい虫。それが自然の生業だとしても、お客様に美味しく召し上がっていただくためには虫や石、枝葉などは丁寧に取り除かなければなりません。生産者の方たちの苦労を知り、現場の声に耳を傾けつつ、お客様に喜んでいただける品質を守っていく。これは私たちの永遠の課題でもあります。
「これ見て。最近ヨーロッパで大流行なんだ!日本のパン屋さんも気に入るんじゃないかな。」
そんな日頃の苦労を微塵も見せず、嬉しそうに新商品を紹介してくれる彼らの素敵な笑顔。それを思い出しながら、私たちはいつまでも日本と世界の生産者の方たちとの架け橋であり続けたい!と熱い思いを胸に、心も体もぽかぽかになってドイツを後にしたのでした。
がしかし・・帰国した日本が雪だらけでびっくり!ヨーロッパよりも寒くて風邪を引きそうです、笑。
最近投稿されたノヴァBlogの記事
ノヴァが自信を持ってお勧めする新商品や人気商品の話題。世界じゅうの生産者との出会いや、国内で循環型有機農業を行う「ノヴァアグリ八頭」のこと、埼玉県北本市の本社および生産拠点である「ノヴァミュージアム」の様子など、「おいしく、安心な」より良い食の提供を目指す、ノヴァの「今」の取り組みをご紹介します。
Nova SELECT ノヴァセレクトの公式ウェブサイト
毎日の食卓に「特別な美味しさを」。『Nova SELECT』は、来店するたびに楽しくて幸せな「食のライフストーリー」に会える世界のグルメショップです。
※別サイトに移動します。