商品合計6,480円(税込)以上で配送料無料

Nova's Recipes
レシピ

このレシピをシェアするSHAER
2022.03.03

くるみ味噌のおやき

小麦粉やそば粉の生地に小豆餡や季節の野菜などを包んで、いろりの灰の中に埋めて焼く「おやき」。長野県の郷土料理です。くるみと味噌のおいしさがぎゅっと詰まった素朴な一品です。

材料(4個分)
■生地
小麦粉(中力粉)100g
ベーキングパウダー小さじ1
塩小さじ1/4
サラダ油 大さじ1/2
熱湯 80cc前後

■くるみ味噌
くるみ 30g
白味噌 大さじ1
米味噌 大さじ1/2
白いりごま 小さじ1
みりん 小さじ1
このレシピで使⽤したNovaの商品
作り⽅
①小麦粉にベーキングパウダーと塩を混ぜて1回ふるっておく。サラダ油と熱湯を加えて箸で混ぜ、さらに手で粉っぽいところがなくなるようにまとめ15~20分寝かせる(捏ねなくてよい)。
②くるみは炒って粗く砕く。くるみ味噌の材料をすべて混ぜる。
③①の生地を4等分にして②のくるみ味噌を包み、油を薄くぬったフライパンで上面に軽く焦げ目がつくまで弱火で焼く。
④蒸気の上がった蒸篭で10分蒸す。
レシピ作成(撮影・スタイリング)
岸田 美紀
Memo
ノヴァの素材のおいしさを引き出すため、できるかぎりシンプルな材料で作れるようにしています。また家庭で作りやすいレシピにしていますので、⾹料、エッセンスはほとんど使⽤していません。お好みで加えてください。
  • レシピは家庭で作りやすい分量、⼿順で記載しています。
  • ドライフルーツ・ナッツ・砂糖・オリーブ油・塩等は、特に記載のないものはノヴァ製品を使⽤ しています。
  • バターは、適度な塩分が⼊っておいしいレシピについては加塩バターを使⽤しています。お好みで無塩バターを使ってください。
  • ⼤さじ1=15cc ⼩さじ1=5cc 1カップ=200ccで記載しています。