2024.07.26
ゴーヤとナッツの味噌炒め
葉が生い茂ることから、日よけに育てる人が増え、食卓に上る機会の増えたゴーヤ。苦みのある独特の味なので、育てても食べきれずに残ってしまうことも多いのではないでしょうか。ナッツと一緒に味噌炒めにしておくと、おつまみにお弁当にと活躍します。黄色くなったゴーヤでもおいしく作れます。味噌もたくさん食べることになるので、塩分の不足する夏にぴったりの一品です。
材料()
ゴーヤ 120g(小1本)
有機ナッツ(アーモンド・くるみなど) 60g
味噌 60g
ゴマ油 大さじ1
みりん 大さじ1
このレシピで使⽤したNovaの商品
作り⽅
①ゴーヤは縦半分に割ってワタと種をとり、2mmくらいの暑さにスライスする。ナッツは炒って粗く刻む。
②フライパンにゴマ油を熱し、ゴーヤを炒める。しんなりしたら味噌、みりんを加えてしばらく炒め、最後にナッツを加える。
※1~2日たって全体がなじむと、苦みがやわらかくなっておいしいです。