2013.06.05
ドライフルーツジャムのパウンドケーキ(ノンシュガー)
ドライフルーツの自然な甘みだけでジャムができます。そのジャムを使ったノンシュガーのパウンドケーキです。ジャムの半量を細かくして全体になじませるのがコツ。バターもやや控えめにしています。ドライフルーツと粉のうまみがじわっと感じられるケーキです。
材料(12×6cmくらいの型2台分)
■ドライフルーツジャム(作りやすい量)
干しいちじく 60g
干しあんず 60g
レーズン 40g
ドライクランベリー 20g
レモン果汁 小さじ1
■パウンドケーキ
薄力粉 100g
バター 70g
卵 2個
ベーキングパウダー 小さじ1
ドライフルーツジャム 100g
このレシピで使⽤したNovaの商品
作り⽅
■ドライフルーツジャム
①大きいドライフルーツは1cm角くらいに切る。レーズン・クランベリーなどはそのままで、全てを小鍋に入れてドライフルーツの高さの半分くらいの水を入れる。
②煮立ったら弱火にして、焦がさないよう柔らかくなるまで煮詰める。火を止めたらレモン果汁を加える。
※ドライフルーツの種類はなんでもよいですが、色や食感が違うものを組み合わせるときれいでおいしいです。
■パウンドケーキ
①バターは室温に戻してクリーム状になるまですり混ぜる。ドライフルーツジャムの半量を細かくペースト状になるまで刻み、バターによく混ぜる。
②卵を溶き、①に少しずつ混ぜながら加える。よく混ざったら、残りのドライフルーツを加える。
③薄力粉とベーキングパウダーをあわせてふるっておき、②に加えて練らないようにさっくり混ぜる。
④型に入れて180℃のオーブンで15~20分焼く。