商品合計6,480円(税込)以上で配送料無料

Nova's Recipes
レシピ

このレシピをシェアするSHAER
2017.09.14

フライパンでつくるスコーン

オーブンがなくてもフライパンでできるスコーンです。コツは小さめに作ることと、おいしさをぎゅっと凝縮できるようによい材料を使うこと。フライパンはスキレットのように鉄製で厚手のものをおすすめします。

材料(8個)
★薄力粉 80g
★薄力全粒粉 20g
★ベーキングパウダー 小さじ1
★塩 ひとつまみ
★砂糖 10g

豆乳または牛乳 50~55g
なたね油またはバター 大さじ1
くるみ 30g
このレシピで使⽤したNovaの商品
作り⽅
①★の粉類をあわせてふるっておく。くるみは細かく刻む。
②①になたね油を加えて箸でざっと混ぜる(バターの場合は溶かしてから冷まして加える)。くるみを加え、豆乳を少し残して加え、練らないように混ぜる。生地がベタベタしない程度に調節しながら残りの豆乳を加えてまとめる(油の種類、豆乳か牛乳かによってまとまる水分が違ってくるので、生地の様子で調節する)。
③生地を1.5cm厚さくらいにのばし、直径4cmくらいの丸型で抜く。
④極弱火にかけて温めたフライパンにオーブンシートを敷き、スコーンを並べ、フタをして両面7~8分くらいずつ焼く。
※薄手のフライパンの場合は焦げることがあるので、焦げそうになったらいったん火からおろして温度を下げます。
レシピ作成(撮影・スタイリング)
岸田 美紀
Memo
ノヴァの素材のおいしさを引き出すため、できるかぎりシンプルな材料で作れるようにしています。また家庭で作りやすいレシピにしていますので、⾹料、エッセンスはほとんど使⽤していません。お好みで加えてください。
  • レシピは家庭で作りやすい分量、⼿順で記載しています。
  • ドライフルーツ・ナッツ・砂糖・オリーブ油・塩等は、特に記載のないものはノヴァ製品を使⽤ しています。
  • バターは、適度な塩分が⼊っておいしいレシピについては加塩バターを使⽤しています。お好みで無塩バターを使ってください。
  • ⼤さじ1=15cc ⼩さじ1=5cc 1カップ=200ccで記載しています。